
千葉県八千代市にある産婦人科
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
【午前】9:00 - 12:00 | ● | ● | ● | ー | ● | ● |
【午後】15:00 - 17:00 | ● | ー | ● | ー | ● | ■ |
健診項目 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1ヶ月健診 | ー | 14:00- 14:45 | ー | ー | 14:00- 14:30 | ー |
乳児健診 | ー | 15:00- 15:30 | ー | ー | ー | ー |
受付時間:午前9:00-12:00、午後14:30-16:30(土曜午後14:00-16:00)
休診日:木曜、日曜、祝日・火曜午後
■14:30 - 16:30
担当医は予告なく変更することがございます。ご了承ください。
●外来担当医、■病棟担当医、▲乳児健診担当医、赤色:女性医師
日日曜日 | 月月曜日 | 火火曜日 | 水水曜日 | 木木曜日 | 金金曜日 | 土土曜日 |
---|---|---|---|---|---|---|
2025-06-01
|
2025-06-02
|
2025-06-03
|
2025-06-04
|
2025-06-05
|
2025-06-06
|
2025-06-07
|
2025-06-08
|
2025-06-09
|
2025-06-10
|
2025-06-11
|
2025-06-12
|
2025-06-13
|
2025-06-14
|
2025-06-15
|
2025-06-16
|
2025-06-17
|
2025-06-18
|
2025-06-19
|
2025-06-20
|
2025-06-21
|
2025-06-22
|
2025-06-23
|
2025-06-24
|
2025-06-25
|
2025-06-26
|
2025-06-27
|
2025-06-28
|
2025-06-29
|
2025-06-30
|
2025-07-01
|
2025-07-02
|
2025-07-03
|
2025-07-04
|
2025-07-05
|
ご予約は、WEB(スマートフォン・パソコン)・アプリ(再診の方のみ)が便利です。
お電話でのご予約の場合は9:00~16:30(月・火・水・金・土)にお掛けください。
WEB・アプリでご予約いただきますと、診察遅れ時間を計算した30分前または60分前にメールが届く機能をご利用いただけます。
ぜひ、ご利用ください。
当院では診察をスムーズに行うため、新患の方、お久しぶりの方は、問診、診察にお時間を要するため
午前予約:11:00まで
午後予約:15:30まで
のお時間の予約をお願いしております。
スマートフォン・パソコンから 予約サイト へアクセスしてください。
初めてWEB予約をご利用される方は、ご利用登録より空メール送信を行い、返信メールの文面に記載されたURLにアクセスしてください。
「当院の診察券はお持ちですか?」という画面が表示されますので、以下それぞれお進みください。
「はい」を選択し、必要事項を入力し実行してください。登録が完了しますとメールが送信されます。
「いいえ」を選択し、必要事項を入力し実行してください。登録が完了しますとご登録されたメールアドレスに仮IDが記載されたメールが送信されます。
再度、スマートフォン・パソコンから 予約サイト へアクセスしてください。
「診察券番号」と「ご登録されたパスワード」でログインしてください。
「メールに記載された仮ID」と「ご登録されたパスワード」でログインしてください。
ご希望の日時でご予約してください。
各ストアから「アットリンク」アプリをダウンロードしてください。
「通院されている病院/クリニックを選択してください」で当院をお選びください。
アカウント設定画面で「いますぐ設定する」で設定をしていただきますと次回からはログイン不要になります。
注意事項
受付にてマイナンバー保険証または健康保険証か資格確認書と身分証明書(運転免許証・パスポート・マイナンバーカードなど)をご提示ください。
外国籍の方は在留カードをお持ちください。
待合室にて問診票に必要事項をご記入ください。
必要に応じて採尿・体重・血圧測定をご案内します。
待合室で診察券番号が表示されるまでお待ちください。
番号が表示されましたら中待合室へお入りいただき、椅子にかけてお待ちください。
医師がお名前をお呼びいたしますので、診察室へお入りください。
診察後、診察券番号が表示されましたらお会計をお願いいたします。
本館のメインカラーのブルーと健診ステーションのピンクを調和させた「前田産婦人科ブランド」のオリジナルフラワープリント。 おしゃれで実用性のあるママ必需品のアイテムを産院プレゼントとしてご用意しております。
オリジナルベビー服は産後ケアで使用しています。ご購入が可能です。
当院でご出産される方には、当院オリジナル母子手帳ケースをプレゼントしております。
当院でご出産される方には、当院オリジナルトートバッグを退院時にプレゼントしております。